不動産登記

企業経営に関する、あらゆる登記手続をサポート

このようなお悩みは
上垣司法書士事務所
すぐにご相談

  • 名義変更したい
  • 相続登記をしたい
  • 抵当権を抹消を依頼したい
  • 贈与による所有権移転登記をしたい
  • 各種変更登記をしたい
noimage

しっかり相談できて安心です

オリジナル相談解決シート付

相続の相談

(料金3,300円│60分)

01
問題点を整理

専門家ならではの視点で、問題点を整理します。まず何から手をつけて解決していくべきか、どのような手続が必要かなど明確にすることで気持ちを楽にしていただけます。

02
解決策をご提案

オーダーメイド性の高い相続問題に対して、「具体的な解決策」をしっかり提案いたします。必要に応じて、信頼できる弁護士・税理士をご紹介。安心してご相談ください。

03
資料ご提供・割引

相続問題を一覧化し、解決策までを見える化する「オリジナル相続解決」シートを提供。また、有料相談後にご依頼いただいた場合には、相談料分を費用から割引いたします。

相続問題登記手続
サポートを通して地域に貢献

年間の相続登記など100件以上。
相続問題に詳しい上垣司法書士事務所まで
ご相談ください。

当事務所では登記手続を通して、金融機関の口座解約・証券口座の名義変更などの「遺産整理手続」から、生前の相続対策まで幅広くサポートしています。 また相続トラブルや、相続税の申告手続も弁護士、税理士と連携してトータルフルサポートも可能です。まずはお気軽にお問合せ下さい(お問合せは一切無料です)。

代表司法書士 上垣 直弘

ニーズ別で解説・不動産登記

登記手続きの専門家が
あなたの手続をサポート

不動産に関するあらゆる登記手続に対応し、事務負担を軽減いたします。

不動産業、建設業の皆さま、個人の方からも信頼頂き、年間100件以上の不動産登記手続のご依頼をいただいております。

名義変更登記

名義変更の登記により権利を登記する

売買や、生前贈与などにより不動産の所有者が変更になった時、通常は登記手続をおこないます。登記手続は義務化されていませんが、登記をしない限り第3者に対して権利を主張できない、と法律に定められています。当事務所では「顔が見える安心感」を大切に、不動産の事前調査から資料収集、登記手続が完了するまでしっかりとサポートいたします。

「名義変更登記」の解説はこちら
抵当権抹消登記

抵当権抹消登記をおこない不利益を回避する

借入金を完済した際の「抵当権の抹消」手続を放置しないようにしましょう。リスクのある不動産と判断され売却に支障が出てしまうなど、放置することにはデメリットしかありません。 当事務所では、抵当権の抹消登記が完了するまで対応させていただいています。お気軽にお問合せください。

「抵当権抹消登記」の解説はこちら

不動産の相続に関する解説・司法書士による個別相談のご案内

  • 相続登記手続の流れ
  • 必要書類
  • 注意すべきポイント

不動産の相続登記申請の
フルサポート

詳しい解説はこちら

相続手続を安心して進められるよう

あなたをサポート

相続の有料相談

3,300円・60分

  • 実質無料 ご依頼の場合、相談料を手数料に充当
  • 資料提供 オリジナル相談シートを持ち帰り頂けます

相続問題に関するご相談を有料でお伺いしています。相続に関する状況(資産・負債、相続人など)を整理しながら、あなたが何をすべきか具体的にアドバイスをいたします。

  • 相続手続について知りたい
  • 何から始めるべきか分からない
  • 相続登記の相談をしたい
  • 生前対策の相談をしたい
  • 相続に関する解決と見通しを知りたい
相続相談のご案内

ご予約・お問合せ

  • 秘密厳守
  • 事前予約制
  • 夜間・土日祝の相談対応可

「こんなこと相談できるの?」「こういう問題に対応できますか?」など、お気軽にお問合せください。お問合せに費用は一切かかりませんので、安心してご連絡ください。事前予約で夜間・土日祝日の相談対応も可能です。

地域で頼れる身近な司法書士です

当事務所の強み・ご依頼いただくメリット

地域密着で活動しているからこそ、親身で誠実な仕事を心がけています

相続問題に強い

「相続手続」を多数取扱い

当事務所の主要業務分野は「相続」業務です。相続人や財産の調査。遺産の名義変更から解約・処分に関する手続までお任せください。必要に応じて、弁護士・税理士と連携し、あなたをしっかりサポートします。

身近で気軽に相談できる

法律問題に関する相談も対応

簡易裁判所での代理権限の資格をもつ司法書士が、個人の方の相続・不動産・借金整理、中小企業経営者の債権回収や商業登記など身近な法律問題に対応します。幅広い相談に対応しています。

交渉から手続までサポート

あなたの「負担」を大幅に軽減

相手方との交渉や、市役所・金融機関・裁判所などにおける手続を代行します。当事務所にお任せいただくことで、精神的、時間的な負担を大幅に軽減し、問題解決に向けてサポートします。

不動産・相続問題の解決事例

明石市・神戸市などにお住いの方の相談・解決事例をご紹介します。

  • 相続手続

    担当:上垣直弘

    不動産の相続と相続税申告の要否が問題になったケース│明石…


    依頼者様:

    • 明石市 在住
    • 神戸地方法務局明石支局

    兵庫県明石市在住のT様から相続登記申請の代行のご依頼と、相続税申告のご相談の事例です。相続税申告についても、提携の相続税に強い税理士に確認しシュミレーションを受けました。相続税申告についてもワンストップでサポートいたします。

    詳しくはこちら
  • 登記手続

    担当:上垣直弘

    相続登記と住宅ローン完済による抵当権抹消登記│明石市在住…


    依頼者様:

    • 明石市 在住
    • 神戸地方法務局明石支局

    兵庫県明石市在住のE様からの相続登記、抵当権抹消登記のご依頼の事例です。被相続人であるご主人が加入していた団体信用生命保険で住宅ローンが完済、相続による名義変更と抵当権抹消登記手続きの申請代行をさせていただきました。

    詳しくはこちら

司法書士監修

相続・登記手続の最新情報・実務コラム

司法書士が法律問題に関する最新情報や実務上の解決ポイントについて解説するコラムです。

登記手続

遺産分割協議書による相続登記手続の流れ(遺産分割パターン…

遺産分割協議による相続登記申請の方法、流れについて司法書士が解説しています。遺産分割協議のパターンは3つ、遺産そのものを分ける「現物分割」、売却処分してお金で分ける「換価分割」、特定の相続人が遺産を相続し他相続人に代償金を払う「代償分割」があります。各パターンで遺産分割協議書、登記申請書サンプルを掲載しています。

詳しくはこちら

登記手続

相続登記にかかる費用と、司法書士費用の目安【申請パターン…

相続登記申請にかかる費用を、相続のパターン別に解説しています。相続登記を①遺言書にもとづいておこなう場合、②遺産分割協議による場合、③法定相続分どおりにおこなう場合の3つのパターンで解説しています。

詳しくはこちら

登記手続

相続登記申請の必要書類と取得方法を解説【申請パターン別、…

相続登記申請の必要書類について、(1)遺言書、(2)遺産分割協議、(3)法律どおりに不動産を相続する場合に分けて司法書士が 解説します。 必要書類の範囲、取寄せ方、費用、書類原本の還付の受け方までをお伝えします。

詳しくはこちら

相続・登記手続に関する法律相談サイト

当ホームページでは、相続手続・不動産登記・商業登記に関する問題を中心に、基礎知識や事例を通して解決のためのポイントを司法書士が解説しています。明石市や加古川市、三木市などの東播磨地域、神戸市にお住いの個人の方や中小企業経営者を中心に数多くの解決サポートをおこなっています。